初代彫麦(ほりばく)

ロサンゼルスで20年、日本伝統刺青師として独学で腕に磨きをかけ、現在は、横須賀市汐入町(どぶ板通り近く)のタトゥースタジオを拠点に活動中。

お問い合わせ
日本伝統刺青師として

当タトゥースタジオでは洋彫りはいたしません。和彫り専門で活動しております。

お問い合わせ
完全予約制

まずはカウンセリングを行い図柄、スケジュール、費用面の確認を行ないます。

お問い合わせ

刺青師 初代彫麦

刺青師 
初代彫麦(ほりばく)

埼玉県出身、幼少の頃より絵画など芸術に親しみを持つ。二十歳で渡米し、カリフォルニア州立大ロサンゼルス校芸術学部に通いながら独学で刺青を彫り始める。

卒業後ロサンゼルス郡内(サンフェルナンドバレー、ハリウッド、メルローズ)のタトゥーショップを転々としながら、日本伝統刺青へと集中していく。

2009年 ロサンゼルス市内にて独立し、Horibaku Tattoo Studio を構える。

2018年 日本帰国、神奈川県鎌倉市にスタジオを移す。

2022年 神奈川県鎌倉市から横須賀市(どぶ板通り近く)にスタジオを移転。

作品紹介

彫麦の過去の作品をセレクトして紹介しています。彫麦の過去の作品を紹介しています。

— 施術例 —

写真をタップ(クリック)すると全体像が閲覧できます。

十分袖(Full Sleeve)

十分袖(Full Sleeve)

七分袖(Three Quarter Sleeve)

五分袖(Half Sleeve)

五分袖(Half Sleeve)

背中(Back Piece)

背中(Back Piece)

ワンポイント和柄のみ
(Small Tattoo, Japanese Design Only)

施術までの流れ

完全予約制で承っております。御予約ご希望の方はお問い合わせページよりご連絡ください。
下絵はオリジナルでやっております。他所の図柄等はコピー致しかねますので予めご了承ください。

御予約

お問い合わせページ よりご連絡ください。まずは、スタジオにて打ち合わせの日程を決めるところからスタートとなります。

打ち合わせ

お問い合わせの際に、スタジオにてカウンセリング(図柄の決定等)を行います。また、施術の日程についても決めていきます。

施術当日について

万全の体調管理をお願い致します、体調不良の場合は事前にご連絡ください。また、施術台に敷くためのお客様用のバスタオルをお持ちください。

衛生管理

施術に使用する針、インク等は全て使い捨てです。他の刺青器具等はオートクレーブを用いて医療器具同様の万全な滅菌処理を行っております。

— 遠方のお客さまはメールやスカイプ等で打ち合わせ対応可能 —

現在、横須賀地域を中心にアクセスが良いため、
横須賀、三浦、逗子、葉山、横浜方面の方にご利用頂いておりますが、
遠方からのお客様につきましては、お問い合わせ頂いた後、
打ち合わせはメールやスカイプ等での対応も可能ですのでご相談ください。

遠方のお客さまはメールやスカイプ等で打ち合わせ対応可能

現在、湘南地域を中心にアクセスが良いため、
横須賀、三浦、逗子、葉山、横浜方面の方にご利用頂いておりますが、
遠方からのお客様につきましては、お問い合わせ頂いた後、
打ち合わせはメールやスカイプ等での対応も可能ですのでご相談ください。

— 打ち合わせや施術の様子 —

打ち合わせや施術の様子

MAP

所在地: 神奈川県横須賀市汐入町2-42 2F
最寄り駅:京急線 汐入駅(徒歩1分)
TEL: 070-7482-7274
(施術中は電話対応ができない場合がございます)

注意事項

以下の方は施術をお断りさせて頂く場合があります。

18歳未満の方(高校生含む)

酒類、薬物等を摂取している方

一般常識にかける方